充電器のスイッチング電源、負荷側のデバイス、および中間ケーブルは、高周波ノイズや低周波の干渉信号を発生させる可能性があり、電力波形の精度に影響を与えることがあります。
ローパスフィルターを有効にすることで、充電器から発生する高周波ノイズを効果的に抑制でき、平均電力および電流の波形がより滑らかになります。これにより、充電全体の効率や負荷の安定性を観察するのに適しています。
MICROTEST 7140は、単相AC/DC電力の測定および解析向けに設計された計測器で、0.2Hz〜100kHzの広帯域、500kS/sのサンプリングレート、±0.05%の高精度を特長としています。
コンパクトな筐体に4.3インチTFT LCDを搭載し、主要な電力パラメータを数値とグラフの両形式で表示可能です。
800V/30Aの直接入力に対応し、最大100次の高調波解析により、高調波測定と積算測定を同時に行うことで測定効率を向上させます。
待機電力測定では5mAレンジと10μWの高分解能を提供し、波形・バーグラフ・トレンドグラフ表示に対応。
メーターモードでは、4項目、8項目、または16項目のパラメータを同時表示し、リアルタイムで最小値・最大値をトラッキングします。
比較モードでは、PASS/FAIL判定による評価が可能です。


選択
| モデル | 7140 Powar Analyzer | 7130 Power Meter |
| 周波数範囲 | D C , 0 . 2H z~10 0 k H z | D C , 0 . 2H z~10 0 k H z |
| 基本測定精度 | ±0 . 0 5 % | ±0 . 0 5 % |
| サンプリングレート | 5 0 0 k SP S | 5 0 0 k SP S |
| メーターモード | ● | ● |
| 高調波解析 | 100th-order harmonic | 50th-order harmonic |
| 電圧および電流波形表示 | ● | ● |
| 電力トレンドグラフ | ● | — |
| 高調波棒グラフ | ● | — |
多種パラメーター測定
| 電圧 (VRMS/ VDC/ V+PK/ V-PK) | 皮相電力(S) |
| 電流 (IRMS/ IDC/ I+PK/ I-PK) | 無効電力 ( Q ) |
| 周波数 (VHZ/ IHZ) | 位相角 (DEG) |
| 電力(P) | 総高調波歪み (THDV/ THDI/ THDW) |
| クレストファクター(CFV/ CFI) | 最大電流比 (MCR) |
| パワーファクター(PF) | 位相力率 (DPF) |
入力
| 入力 | |||
| 測定範囲 |
電圧 |
クレストファクター 3: 15V/ 30V/ 60V/ 150V/ 300V/ 600V | |
| クレストファクター 6: 7.5V/ 15V/ 30V/ 75V/ 150V/ 300V | |||
| 電流:ダイレクト入力 | クレストファクター 3: 5mA/10mA/20mA/50mA/100mA/200mA/0.5A/1A/2A/5A/10A/20A(Max30A) クレストファクター 6: 2.5mA/5mA/10mA/25mA/50mA/100mA/0.25A/0.5A/1A/2.5A/5A/10A |
||
| 電流:外部電流センサー入力 | クレストファクター 3: 500mV/ 1V/ 2V/ 5V/ 10V | ||
| 入力インピーダンス | 電圧 | 入力抵抗:約1.66MΩ 入力容量:約13pF(抵抗と並列接続) |
|
| 電流:ダイレクト入力 | クレストファクター 3: 5mA/10mA/20mA/50mA/100mA/200mA クレストファクター 6: 2.5mA/5mA/10mA/25mA/50mA/100mA |
入力抵抗:約500mΩ + 10mΩ(配線含む) 入力インダクタンス:約0.1μH |
|
| クレストファクター 3: 0.5A/1A/2A/5A/10A/20A クレストファクター 6: 0.25A/0.5A/1A/2.5A/5A/10A |
入力抵抗:約5mΩ + 3mΩ(配線含む) 入力インダクタンス:約0.1μH |
||
| 電流:外部電流センサー入力 | クレストファクター 3: 0.5V/1V/2V/5V/10V | 入力インピーダンス:約10kΩ | |
| 連続最大許容入力 | BNC | Max AC 10V | |
| 電圧 | Peak value 1131V | ||
| 電流 | クレストファクター 3: 5mA/10mA/20mA/50mA/100mA/200mA クレストファクター 6: 2.5mA/5mA/10mA/25mA/50mA/100mA |
最大電流:0.9A | |
| クレストファクター 3: 0.5A/1A/2A/5A/10A/20A クレストファクター 6: 0.25A/0.5A/1A/2.5A/5A/10A |
最大電流:30A | ||
| ラインフィルター | OFFまたはONを選択可能(カットオフ周波数:500Hz/5kHz/100kHz) THDモードON(カットオフ周波数:500Hz/5kHz) |
||
| 周波数フィルター | OFFまたはONを選択可能(カットオフ周波数:500Hz) | ||
| A/D コンバーター | 電圧入力および電流入力の同時変換 分解能:16ビット、最大変換速度:500kSPS |
||
電圧/電流/有効電力の精度
| 電圧/電流/有効電力の精度 | |||
|
電圧および電流の精度 |
精度 | DC | DC Accuracy ±0.05% reading ± 0.05% of range |
| 0.2Hz ≦ f < 45Hz | ±(0.1% of reading + 0.1% of range) | ||
| 45Hz ≦ f ≦ 66Hz | ±(0.05% of reading + 0.05% of range) | ||
| 66Hz < f ≦ 1kHz | (0.1% of reading + 0.1 % of range) | ||
| 1kHz < f ≦ 10kHz | ±([{0.07×(f)}% of reading] + 0.3% of range ) | ||
| 10kHz < f ≦ 100kHz | ±(0.4 % of reading + 0.4 % of range)±[{0.04×(f–10)}% of reading] | ||
| 周波数範囲 | データ更新間隔 | 測定周波数範囲 | |
| 0.05s | 40Hz ~ 100kHz | ||
| 0.1s | 20Hz ~ 100kHz | ||
| 0.2s | 10Hz ~ 100kHz | ||
| 0.25s | 8Hz ~ 100kHz | ||
| 0.5s | 5Hz ~ 100kHz | ||
| 1s | 2Hz ~ 100kHz | ||
| 2s | 1.5Hz ~ 100kHz | ||
| 5s | 0.5Hz ~ 100kHz | ||
| 10s~60mins | 0.2Hz ~ 100kHz | ||
|
有効電力の精度 |
仕様要件 | 電圧および電流の条件と同じ。力率は1。 | |
| 精度 | DC | ±(0.05% reading ± 0.05% of range) | |
| 0.1Hz ≦ f< 45Hz | ±(0.2% of reading + 0.2% of range) | ||
| 45Hz ≦ f ≦ 66Hz | ±(0.05% of reading + 0.05% of range) | ||
| 66Hz <f ≦ 1kHz | ±(0.1% of reading + 0.1 % of range) | ||
| 1kHz <f ≦10kHz | ±(0.1% of reading + 0.2% of range)± [{0.06×(f)}% of reading] | ||
| 10kHz < f ≦ 100kHz | ±(0.4 % of reading + 0.4 % of range)±[{0.07×(f–10)}% of reading] | ||
I積分
| 積分 | |
| モード | 手動積算モード |
| タイマー | タイマー設定による自動積算停止機能 設定可能範囲:0時間00分00秒 ~ 9999時間59分59秒 (0時間00分00秒に設定すると、自動的に手動積算モードに切り替わります) |
| カウントオーバーフロー | WP: 999999MWh/-99999MWh, q: 999999MAh/-99999MAh |
| 精度 | ±(電力精度(または電流精度)+読取り値の0.05%)(固定レンジ時) ※オートレンジモードでは、レンジ切り替え中は測定を行いません。切り替え直後の最初の測定値および非測定期間も演算に含まれます。 |
| レンジ設定 | 積算測定では、オートレンジまたは固定レンジの選択が可能です。 ※レンジ切り替えについては、「電圧・電流・電力測定」セクションをご参照ください。 |
| 積算測定の有効周波数範囲 | Active power: DC to 100 kHz Current: DC to 100 kHz |
| タイマー精度 | ±0.02% |
高調波
| 高調波 | ||
| 測定項目 | 1~100次の【電圧、電流、電力、電圧比、電流比、電力比、電圧位相角、電流位相角】およびTHD未使用時の全測定項目 | |
| メソッド | 高調波解析用離散フーリエ変換(DFT)を用いたPLL同期方式 | |
| 周波数範囲 | PLLソースの基本周波数は20Hz〜480Hzの範囲です。 | |
| PLL ソース | 各入力要素の電圧または電流を選択 | |
| DFT データ長さ | 4096 | |
| 精度 | 20Hz ≦ f < 45Hz | ±(0.2% of reading + 0.2% of range) |
| 45Hz ≦ f ≦ 66Hz | ±(0.05% of reading + 0.05% of range) | |
| 66Hz < f ≦ 1kHz | ±(0.1% of reading + 0.1 % of range) | |
| 1kHz < f ≦ 10kHz | ±(0.1% of reading + 0.2% of range)± [{0.06×(f)}% of reading] | |
| 10kHz < f ≦ 48kHz | ±(0.4 % of reading + 0.4 % of range)±[{0.07×(f–10)}% of reading] | |
外部電流センサー入力
測定レンジ:クレストファクター3に対応
0.5V / 1V / 2V / 5V / 10V
MICROTEST 7140は最大入力800V、30Aに対応しています。
30Aを超える電流測定が必要な場合は、電圧入力型のクランプセンサーや電流センサーを別途購入してご利用いただけます。
| 大電流測定ソリューション | |
| クランプオン変流器 | 電流センサー |
|
|
|
| AC 100A/ 1V | AC 500A/ 4V |
| 帯域幅 5kHz | 帯域幅 50kHz |
システム
| 電源電圧 | 100VAC~240VAC, 50~60 Hz |
| 消費電力 | 30VA MAX |
| ディスプレイ | 4.3"TFT, 800*480 |
| リモートコントロール 入出力信号 | USB、RS-232、ETHERNET 10/100M |
| メモリ | USB disk、Embed flash |
| 使用環境 | Temperature: 13°C to 40°C Humidity: < 80%RH |
| 質量 | 2.9kg |
| 寸法 | 214x115x300mm |